BIGLOBEモバイルの法人携帯の料金や特徴
【詳細】
会社名:ビッグローブ株式会社
住所[本社]:東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー
TEL:0120-996-962
通信業者と法人携帯の契約を結ぶ場合、格安ではかけ放題プランが用意されていないところもあるため、以前は大手キャリアと法人契約を結ぶことが一般的でした。最近ではBIGLOBEモバイルのようにかけ放題などが用意されている会社が増えています。ここでは今注目を集めているBIGLOBEモバイルの料金プランや特徴についてご紹介します。
BIGLOBEモバイルで法人携帯を契約するメリット
株式会社や社会福祉法人、一般社団法人、個人事業主などが法人名義で契約するスマートフォンや携帯電話のことを法人携帯といいます。法人携帯といっても、使用される機種には違いはありません。法人用の端末もありますが、個人用の端末を法人名義で購入することがほとんどです。
社会人ともなれば、ほとんどの人が個人用スマートフォンを持っています。ではなぜわざわざ、法人名義で携帯電話を購入するのかというと、コスト削減や業務改善の面などで大きなメリットがあるからです。
BIGLOBEモバイルの法人プランには、かけ放題の通話オプションをつけることができます。2種類用意されているので、通話のスタイルにあったプランを選ぶことで通話量の削減に有効です。携帯電話やスマートフォンを内線化して連絡手段にしたり、外出中のスタッフへの転送、クライアントとの連絡手段などに使用することで、社員が通信量や通話量を気にすることなく電話やアプリを使用できるというメリットがあります。
また、最近では専用アプリをスマートフォンに入れて業務に使用しているケースもあります。個人携帯に業務用アプリを入れてしまうとセキュリティー面で不安が残りますが、勤務時間外は外部への持ち出しを禁止することで情報が外部に漏れてしまうことを防ぐことができます。また、BIGLOBEモバイルでは複数同時に契約できるため、会社の規模に合わせて携帯電話を契約をすることも可能です。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの法人向けプランの料金は、3ギガプランの場合音声通話SIMで毎月1,100円(税込)が基本料金となります。法人携帯として使用するためには、BIGLOBEオフィスサービス基本コース550円(税込)に入らなければならないので、毎月1,650円(税込)の基本料金が発生することになります。
通話は、国内宛では30秒あたり9.9円(税込)、国外宛へは30秒あたり20円(不課税)かかってしまうため、通話を使用する場合にはかけ放題のオプションに加入することをおすすめします。通話かけ放題プランには、月660円(税込)で3分以内の国内通話がかけ放題になるもの、月913円(税込)で10分以内の国内通話がかけ放題になるものがあります。通話スタイルによって選択することで、コスト削減につながります。
また、繁忙期しか携帯を使用しない場合や社内異動や退職などにともなって、一定期間携帯電話を使用しなくなることがあります。BIGLOBEモバイルの法人向けサービスでは、0ギガプランというものが用意されています。0ギガプランにしておくと、音声通話サービスは利用できますがデータ通信不可となるため、利用料金を抑えたままSIM契約を継続できます。
SIM契約と解除を繰り返していた場合では、契約解除料や再申し込みによる初期費用などのコストが問題となっていましたが、0ギガプランに変更することで費用を抑えることができるというメリットがあります。
BIGLOBEモバイルの法人契約の特徴
BIGLOBEモバイルの法人携帯の回線は、ドコモとauのどちらかの回線を選べます。得意なエリア、通信速度などに違いがあるのでお好みの回線を選びましょう。
BIGLOBEモバイルで法人携帯の契約をする場合、必ず申し込みをしなければならないBIGLOBEオフィスサービスというものがあります。このサービスを申し込むことで、格安SIMや光回線などの接続サービス、独自ドメインや固定IPなどのビジネスに必要なサービスを利用できます。
BIGLOBEオフィスサービスに最初に加入した方が管理者となり、サービス利用者を最大で1,000人まで登録できます。最大1,000人まで登録できるので、ビジネスの規模に合わせて利用することが可能です。
また、管理者がIDとパスワードを使ってBIGLOBEオフィスサービスの管理者画面にログインすることで、請求明細や契約内容の確認はもちろん各種変更の手続き、紐付けされている利用者の携帯電話利用状況などの確認もすることもできます。
BIGLOBEの法人携帯サービスでは、法人専用のサポート窓口が用意されています。社内で法人携帯を使用している上で、でてきた疑問や料金プランの見直しの相談や見積もりの依頼などを依頼することが可能です。法人携帯専用の窓口となっているので、法人団体ならではの質問でも安心して相談できます。
BIGLOBEモバイルで法人携帯を契約するメリットは、料金の安さもありますが最大1,000人まで登録できることです。ビジネスの規模に合わせて法人携帯を登録できるので、役員のみや役員・管理職と営業のみの配布だけには限らず、社内用の内線としても使用しやすいといえます。また、繁忙期のみ、異動や退職者が出た場合には0ギガプランを使用して経費を抑えることができるのも特徴です。
おすすめ関連記事
株式会社フジテレコムズの口コミや評判 株式会社フジテレコムズ 住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁 […]
法人携帯を契約するときに注意すべきこととは? 法人携帯は業務上のさまざまな場面で役立てることができますが、ただ便利な […]
ニューライフモバイル(株式会社NEW LIFE MOBILE)の口コミや評判 ニューライフモバイル 株式会社NEW LIFE […]
名古屋エリアでおすすめの法人携帯代理店3選 企業において、法人携帯を利用することによる作業効率のアップや利便性の良 […]
法人携帯を海外で使用するときに注意すべきポイント 個人契約よりもサービス料金が安くなる、取引先などと連絡が取りやすくなるなど […]
音声通話SIMとデータSIMの違いとは?法人携帯ならどちらを選ぶ? 格安SIMで法人携帯を選ぶときに、音声通話SIMとデータSIMどちらを選ぶ […]
法人携帯を解約する際の違約金について 法人携帯を解約する場合には2年縛りの契約で、現在1,000円の違約金が […]
全国的に見た法人携帯の普及率はどのくらい? 法人携帯の保有率や普及率はどのくらいあるのでしょうか。現在、多くの企業 […]