NifMoの法人携帯の料金や特徴
【詳細】
会社名:ニフティ株式会社
住所[本社]:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー(18階受付)
TEL:0120-50-2210
受付時間:10:00~19:00
毎月の通信費用を削減するために、通信契約を大手携帯キャリアから格安SIMへ乗り換えることを検討している経営者・担当者は多いと考えられます。ここでは法人携帯の取扱をしている格安SIMの中でも特にサポートが手厚く、合理的に経費削減が見込めるNifMoの料金や特徴などをご紹介していきます。
NifMoの法人携帯はプランが豊富
NifMoの法人携帯向けプランの特徴として真っ先に挙げられるのが、取り扱っているプランの種類の豊富さです。基本プランでは毎月利用できる高速データ通信量別に4段階から選択ができますし、モバイルルーターやタブレット端末の利用に適したデータ通信専用SIM、タブレット端/スマートフォンの利用に適したSMS機能付きデータSIM、スマートフォンでの利用に適した音声通話SIMと3種類のSIMカードからの選択が可能となっています。
基本プランでデータ通信専用SIMを利用する場合、月額704円(税込)から利用可能となっているので、単体で業務用のタブレット端末を利用する場合にはこうしたプランを選ぶと良いでしょう。
また複数枚のSIMカードで、大容量の高速データ通信量をシェアできる法人シェアプランを契約すれば法人携帯1台あたりのコストを大きく節約することも可能なので、社員人数が多い場合や数十台単位で法人携帯の契約・料金見直しを考えている場合も無理なく経費の削減が可能です。
さらにはM2M向けプランの取り扱いがあるのもNifMoの大きな魅力です。低速通信のみや上り速度に特化した内容のものや、夜間での利用に特化したものなどがあり、使い方はやや限定的ではあるものの、型にはまれば大手携帯キャリアと比較して圧倒的に毎月の通信費用を抑えることが可能となっています。会社ごとに最適な選択がしやすくなっているのです。
データ容量をシェアできる上に繰越ができる
NifMoの法人シェアプランでは複数枚のSIMカードで大容量の通信量をシェアできるので、外回り担当者が数十人いる場合でも合理的な経費削減が期待できます。
たとえば大手携帯キャリアで法人携帯プランを契約してスマートフォンを利用する場合、一人あたりの利用料金やデータ通信量にはばらつきが生じますが、NifMoの場合ですと会社全体で決められた通信量をシェアすることになるので、社員一人あたりのデータ消費量のばらつきが解消され、無理なく通信量の合理化が期待できるのです。
シェアできる高速データ通信量は5GBもしくは10GB単位で調整ができるので、会社全体でのデータ消費量を確認しつつ適切にプラン変更を行うことが可能です。
さらに法人シェアプランではシェアプランでありながら、もしも高速データ通信量が余ってしまった場合には翌月に繰越ができるのも大きな強みと考えられます。たとえば最初に法人シェアプランを30GBで契約し、20GBしか使わずに10GB余ってしまった場合には、翌月の法人シェアプランを10GBに変更することで先月分の余りの10GBと合算して無駄なく使い切ることができます。
さらにその翌月には契約するデータ通信量を20GBに変更すれば再びちょうどよく使い切ることができるので、全く無駄がないのです。繁忙期と閑散期で上手にプラン変更をすることがNifMoを使いこなすポイントです。
サポート体制が充実していて無料お試しができる
社員のすべてがスマートフォンやタブレット端末などの操作に慣れているわけではありませんし、特に格安SIMは初めて利用するという社員も多いと考えられます。大手携帯キャリアの場合ですと多くの人にとって馴染みがありますし、店頭窓口などでサポートを受けることができる一方で、格安SIMに対してはサポート面などに不安を抱く人も少なくないでしょうが、NifMoであればその心配もありません。
NifMoの法人携帯向けプランでは、難しい設定などはすべて専任の担当者によるサポートを受けることができる「NifMoキッティングサービス」というサービスを受けることができるようになっています。
NifMoキッティングサービスは端末を紛失してしまった際のサポート対応や、社内の重要な情報漏洩を防ぐための対策サポート、ウィルスなどの悪意のあるソフトウェアなどからの防衛方法などを手伝ってくれるサービスで、上手に活用することで電子通信機器を利用した際に生じるビジネスリスクを最小限に抑えることができます。
また格安SIMでは基本的に利用者自身がAPN設定などの初期設定を行ったり、パスコードの設定やデータのバックアップ作業などを行う必要があるのですが、そうした基本的なサポートが必要な場合も快く対応を行ってもらえます。加えて格安SIMとセットでタブレット端末やモバイルルーター、スマートフォンなどをセット購入できるのも大きな強みといえるでしょう。
NifMoの格安SIMは複数枚のSIMカードでデータ通信量がシェアできるので、合理的なプラン選択がしやすいですし、請求管理もしやすいといった特徴や強みがあります。また、スマートフォンやタブレット端末など利用する端末に応じて最適なSIMが選びやすく、賢い法人におすすめです。
おすすめ関連記事
ニューライフモバイル(株式会社NEW LIFE MOBILE)の口コミや評判 ニューライフモバイル 株式会社NEW LIFE […]
株式会社リアルメディアの口コミや評判 株式会社リアルメディア (本社)愛知県豊橋市駅前大通1丁目135番地 C […]
株式会社ラネットの口コミや評判 株式会社ラネット 住所:東京都豊島区池袋2-52-8 […]
株式会社フジテレコムズの口コミや評判 株式会社フジテレコムズ 住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場1丁 […]
法人携帯の導入にかかる料金はどれくらい?相場は? 法人携帯は個人携帯よりも利用するのにかかるコストが少ないということは知 […]
法人携帯の名義変更は「譲渡」により可能!譲渡手続きの方法について 法人携帯を利用する際には疑問点をなくしておきたいところです。たとえば、 […]
法人携帯の私的利用を防止するためには?履歴の確認は可能? 業務効率アップのために導入したはずの法人携帯ですが、しばしば思わしくな […]
福岡エリアでおすすめの法人携帯代理店3選 法人携帯の導入を検討しているけれど、どこの会社がいいのか分からないと悩 […]
- 休日に法人携帯に電話がかかってきたら?適切な対処法をご紹介!
- 法人携帯を私用利用されてしまったら?罰則を科すべきなのか解説
- 法人携帯に欠かせないルールとは?守るべき規定の作り方を解説
- 法人携帯でも買い取ってもらえる?買い取ってもらうメリットとは
- 株式会社ラネットの口コミや評判
- ニューライフモバイル(株式会社NEW LIFE MOBILE)の口コミや評判
- 導入前に確認!法人携帯の契約時の審査に落ちてしまう理由とは?
- 個人携帯を法人名義に変更することは可能?切り替えのメリットを解説!
- 株式会社リアルメディアの口コミや評判
- 法人携帯Pro(株式会社ベルテクノス)の口コミや評判
- 株式会社フジテレコムズの口コミや評判
- 会社の情報が漏れてしまう場合も!法人携帯の紛失を防ぐ方法とは?
- 法人携帯を契約する際に行われる「与信審査」とは?
- 法人携帯を解約する際の違約金について
- 法人携帯の私的利用を防止するためには?履歴の確認は可能?
- 法人携帯をSIMロック解除することは可能?
- 法人携帯を海外で使用するときに注意すべきポイント
- もしも法人携帯を紛失してしまったら?対処法を解説
- Y!mobile(ワイモバイル)の法人携帯の料金や特徴
- 仙台エリアでおすすめの法人携帯代理店3選
- 福岡エリアでおすすめの法人携帯代理店3選
- 名古屋エリアでおすすめの法人携帯代理店3選
- 関西エリアでおすすめの法人携帯代理店3選
- BIGLOBEモバイルの法人携帯の料金や特徴
- UQモバイルの法人携帯の料金や特徴
- 楽天モバイルの法人携帯の料金や特徴
- NifMoの法人携帯の料金や特徴
- 法人携帯を業者や代理店から申し込むメリット
- 法人携帯の名義変更は「譲渡」により可能!譲渡手続きの方法について
- 法人携帯の乗り換え(MNP)の費用や注意点は?
- 全国的に見た法人携帯の普及率はどのくらい?
- 法人携帯は値引き交渉できる?相見積をしてリーズナブルに契約しよう
- 導入より管理が大変?法人携帯をしっかり管理する方法
- mineo(マイネオ)の法人携帯の料金や特徴
- 法人携帯の機種変更をする際に気を付けるべきポイント
- 退職者の使っていた法人携帯はどうする?電話番号変更で再利用できる
- 法人用スマホはiPhoneとAndroidどちらにするべき?特徴を比較
- 法人携帯の手続きに必要なものは?準備しておくべきことはある?
- 安全性は大丈夫?法人携帯のセキュリティ対策について
- 法人携帯の経費を削減する上手な活用方法!
- 法人携帯に入れたい便利なアプリを紹介!
- 法人携帯の選び方のポイントとは?業務内容に合った性能にしよう
- 法人携帯を契約するときに注意すべきこととは?
- 法人携帯は短期間の契約をすることが可能?
- 法人携帯はガラケーとスマホ、どちらを選ぶのが良い?
- 法人携帯の導入にかかる料金はどれくらい?相場は?
- 法人携帯のGPS機能で社員の位置情報を調べるのはOK?
- 法人携帯とは?個人携帯との違いを解説!
- 法人携帯でもかけ放題にすることは可能?お得なプランについて
- 法人携帯が故障してしまったら修理はしてもらえる?
- 個人事業主やフリーランスでも法人携帯の契約はできる?
- 法人携帯を契約する際の流れについて知っておこう